岡崎店ショールーム

【岡崎市 ユニットバス設置工事】※浴槽とドアの位置が変えられるかも!

皆さんおはようございます!

 

今回は昔ながらのタイル張りの浴室からユニットバスへの取替工事を行ったので、そちらのご紹介です!

 

先ずはbeforeの写真をご確認ください。

2025_03_19_19_22_19_166_21.jpg

2025_03_19_19_22_18_840_14.jpg

 

既設のドアは引き違いドアでしたが、ユニットバスの場合は引き戸、折れ戸、開き戸の3種類のどれかになります。

今回は引き戸は寸法上入れることが難しく、開き戸のご選定になりました。

ユニットバスはドア位置を決定するとそれに伴い浴槽の配置も決まってきます。

既設の浴室は奥側が入口で、入って右手側に浴槽がある配置になっておりますが、今回はそちらを逆にして設置しております。

2025_06_01_12_10_15_444_25.jpg

2025_06_01_12_10_14_921_11.jpg

 

入口の位置を逆にすることによって、お客様にとって使い勝手の良い配置にすることが出来ました。

タイル張りのお風呂の場合は、同様のケースがあるかと思いますので、工事後の使い勝手を考えながら配置を是非一緒に決めていきましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

リフォーム工事をご検討中の際は、是非一度ご相談ください。お待ちしております!


この記事を書いたスタッフ