高齢者の祖母が入りやすい浴室

お客様のご要望

・浴室内の傾斜を緩やかにして、浴槽に入りやすくするため段差をなくしたい。祖母が要介護者のため、主意に手すりを取り付けて欲しい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,080,000円(税込) | 工期 | 1週間 |
現場名 | K様邸 | 担当 | 岡崎ショールーム |
商品仕様 | 浴槽:TOTO ポリバス 天井・壁:アイカ 浴室用セラール 床:タイル |
リフォームのポイント
・ユニットバスを設置できる幅が無く奥行きが長いため、在来工法で考えました。
・段差を少なくするために浅めのポリバスを設置。床は傾斜を緩くして滑りにくいタイルを貼り、壁・天井は掃除をしやすくするために浴室用セラールを貼りました。
・手すりはI型・L型を周囲に取り付け、安全に出入ができるようにしました。


