• 岡崎店ショールーム
  • 【岡崎市】LDK改装工事(間取り変更、対面キッチン、ペットも滑りにくい床材、ニッチ収納)

岡崎店ショールーム

【岡崎市】LDK改装工事(間取り変更、対面キッチン、ペットも滑りにくい床材、ニッチ収納)

おはようございます。

 

本日はLDK改装工事のご紹介です。

 

元々は壁付けタイプのキッチンでしたが、対面キッチンへの改修を行いました。

当初キッチンの対面化にはかなり費用が掛かるとお考えで、少し諦めていた節もあったそうですが、実際に御見積を出させていただき比較検討していただいた結果、

思っていたよりも差額が少なかったということを仰っていただけました!

 

そして今回もう一つ施主様が拘ったポイントは床材でした。

家にワンちゃんがいらっしゃるのですが、フローリングだと滑ってしまって元々は床に滑らない為のマットが敷いてありました。

床を滑りにくくするコーティング系は劣化で剝がれてきて定期的にかけ直すのは大変ですし、ワンちゃんが粗相をした時のことを考えると、

フロアタイル等の床材ですと、床材同士の隙間から中に入ってしまうのが心配になります。

ペット用のフローリングも効果があるのか分かりづらい部分もあるかと思います。

そこでご提案させていただいたのが、【東リ 防滑性ビニル床シート NSリアルデザインNW】という商品です。

長尺系の商品なので、継ぎ目も少ないですし、防滑性なので滑りにくくも勿論なってます!

事前に1m程度手配させていただき、ワンちゃんも歩きやすそうと確認が取れましたので、そちらで施工させていただきました!

 

施工前

20250625101341.jpg

 

施工後

2025_06_20_11_07_49_910_2.jpg

・キッチン対面化

2025_06_20_11_06_32_847_14.jpg

・背面にはカップボードを設置

2025_06_20_11_07_50_004_4.jpg

・GROHE製の水栓です。浄水器のカートリッジを真横から抜き差しできるので、とても使いやすいです。

2025_06_20_11_06_32_727_11.jpg

・キッチンの造作カウンター裏にニッチを造りました。ダイニングテーブルの高さに合わせて作ってあります。

2025_06_20_11_06_32_500_6.jpg

・床材は真ん中に目地が一本あるのみなので、継ぎ目も少ないです!

2025_06_20_11_06_33_385_26.jpg

・リモコン関係もニッチを作ってすっきり収納(LAN線も後日隠蔽してもらう予定です。)

 

使いやすさ、デザイン性、機能性が詰まったリフォームになりました。

 

これからリフォームをご検討中の方も是非お気軽にご相談ください。ご要望にお応えできるようにスタッフ一同精一杯対応させていただきます。

お読みいただきありがとうございました。


この記事を書いたスタッフ